こんにちは。小柳です。
営業自粛が3/29~なので4月は潜水作業のみのダイビング
このまま潜らない日が続いてしまうと収束後に影響も出てしまうので
三保へトレーニングダイブへ行ってきました。
気になる水中の状況は、
浅場の透明度は1mほど・・・
少し水深を落とした水深10mぐらいからは5~8mほどの透明度
水温はこの1か月で少し上がって17~18℃
海中はいつと変わらず、コロナとは無縁の世界が広がっていました。
いつものマツカサウオ
たくさんいるイチモンジハゼ
緊急事態宣言中でトレーニングダイブも迷いましたが、5/7~再開できることを願って
落ち着いて潜れるようになった時に、より安心して楽しんでもらえるように
しっかり準備だけはしておきます!!
(今回は平日と言う事もあってか、僕ら以外の人には会わず・またスタッフも体調万全で
マスク・消毒の徹底を行いいってきました。)
やっぱり、ダイビングってめちゃめちゃ楽しいです!
改めて海のすばらしさを体感できました。
バディーのスタッフ立山
除菌を徹底しているきれい好きな大庭
それではまた明日のブログで!
器材O/H&ドライスーツクリーニングは大大募集中です!
★泊りツアー情報★
6/25~28(木~日)加計呂麻ツアー
7/23~25(木~土)神津島ツアー
9/10~13(木~日)奄美大島フォトツアー
10/10~11(土~日)大瀬崎潜り放題ツアー
11/20~23(金~月)生物の宝庫アニラオツアー
お問合せリクエストはお気軽にお願いいたします。
★イベント情報★
6/14(日)4周年記念ツアー 参加者募集中です!!
★LINE@はじめました★お得情報・ご予約・お問合せ
ダイビングショップ フリースタイル
★インスタグラム★フォローお願いいたします