皆さん!!こんばんは~
今日も2ツアーです。小柳は浮島で体験ダイビング。
私は黄金崎に行ってきました。
先日の土肥ツアーと合わせてご報告します♪
黄金崎はうねりもおさまり穏やかなダイビングになりました。
透明度もまずまずで気持ちが良かったです。
真鯛の大ちゃんはもう飽きたので載せません。笑
月3回のハイペースでご参加頂いていますMさん&Kさん。
Kさんのフィンを履かせていたらMさんに甘やかさないで!!と厳しく怒られました。
そしたらKさんが少し声量を抑えて(オオバさんフィン履かせて)と言ってきました笑
石垣ツアーぶりにご参加頂いたMさん。
相変わらずのツンツン棒&ライトを武器に沢山の生物を探してくれました。
本日、不発だったわたしにとっては助かりました。
こちらも久しぶりにご参加頂きましたNさん!!
間があいても抜群のダイビングセンス!!
バディーまで気遣う余裕さでした。
そして本日はKさんの・・・・記念ダイブ!!
何と!!ナント!! 20本。 おめでとうございます。
ところで20本記念ってありましたっけ?
本日の生物は本当に苦労しました。
大フィーバーだったアオリイカはたったの4ハイ。
上にぐっちゃり群れていたイサキは半分以下に
どこまで寄っても逃げないネジリンボウは全く姿をみせず
ウミウシカクレエビはナマコすら行方不明。
すみません。私のイメージトレーニングが足りなかったみたいです。
見れる魚で楽しみました。
ぷくっとした体が可愛らしいアオサハギ
ホタテウミヘビとコロダイYGの奇跡のコラボ
この時期は貴重なウミウシ、ミチヨミノウミウシ!!
水深50CMに居るスター!!ホシギンポ。
次回は頑張ります!!また一緒に潜りましょう。
続いて先日の土肥ツアー!!
この日も4名のお客様でした。
限定ポイントへレッツゴー!!
このポイントはとにかく地形が面白いです。
迷路の様に根が入り組み、えっ!!ここから入ってここに出るの? そんな感じです。


中にはキンメモドキやイサキが群れ楽しかったですよ~
ウミウシも沢山、見られました~
2本目はこれまた新鮮なスタイル!!
沈船です。
熱海ほどではありませんが大きな沈船で見ごたえがありました。
上にはサクラダイやアカオビハナダイがぐっちゃり群れていましたよ~




とても喜んでいただけて良かったです。
そしてこの日は超常連様のKさんバースデイダイブ!!
Kさんいつもありがとうございます。
Kさんにとって素晴らしい1年になりますように・・・・・
これからもフリースタイルの応援、宜しくお願いいたします。
今後の日帰りツアー開催情報です↓
ご予約が多くなってきていますので早めにお問合せください。
7/25(水)その日コンディションが良いポイント
7/26(木)雲見2ボート
7/27(金)神子元ハンマーツアー
7/28(土)お問合せください
7/29(日)その日コンディションが良いポイント 空きたくさんあります!!
7/30(月)オープンウォーターダイバーコースプールダイブ
7/31(火)その日コンディションが良いポイント
8/1(水)その日コンディションが良いポイント
8/4(土)お問合せください
8/5(日)その日コンディションが良いポイント 空きたくさんあります!!
★泊りツアー情報★
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/21(金)~26日(水) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半 ダイバーの楽園パラオツアー
★インスタグラム★
フォローお願いいたします!
♯ダイビングショップフリースタイル
★LINE@はじめました★
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL: 054-686-2068
お問い合わせフォーム
WEB